人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我が道を行く東北人Tommyの日々の記録です。美味しいものをおいしく食べることが好きです。歌舞伎と落語が好きなチェロ弾きです。


by kazeyohuke-byun
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

始動。

ご無沙汰しております。
オケのお仕事はあっても、
自主企画をことごとく断念してきた日々でしたが、
ようやく自主企画のご案内ができるようになりました。

昨年はオンライン配信のみでしたが、
今年こそは生演奏をお届けできますようにと
コンサートへ向けて練習に励んでおります。
感染対策の一つとしてお席を減らしての開催ではありますが、
少しでも多くの方にお越しいただけるよう、
2公演を予定しております。
皆さまぜひお越しくださいませ。
始動。_b0174350_08080827.jpg


# by kazeyohuke-byun | 2021-05-19 08:06 | Comments(0)

約1年ぶりの更新。


大変ご無沙汰しております。
気がつけば前回の記事から一年という月日が経っておりました。


前回の記事の直後に始まったコロナによる仕事キャンセルの嵐に、
このままでは危ないかもしれないと思い、
近所で求人広告を探して駆け回ったのが2月末。

3月頭から採用してくださったドイツ料理屋さんのご夫婦、
「焙煎の事をちゃんと学ぶ気があるならば、本業が元通りになるまでうちで雇う」と
一番弟子にしてくださった焙煎所の店長のおかげで、
(焙煎所では怒られない日はなかったけれど)、
自分の練習や生徒さんたちのレッスンをしながら、
午後は汗だくになりながらひたすらコーヒー豆たちを焙煎し(火の入れ方82種類…!)、
夜は山盛りのドイツソーセージの賄いを糧にキッチンで働き、
コロナ禍で路頭に迷うことなく
何とか生き延びることができました。



途中お店の営業がストップした時は山籠り生活を。
約1年ぶりの更新。_b0174350_16085471.jpg


毎日獣道をひたすら歩きながら、
森の音や声を聴いていました。
約1年ぶりの更新。_b0174350_16085811.jpg
約1年ぶりの更新。_b0174350_16124428.jpg


夏場の焙煎所は暑くてまさに修行でしたが、
友人たちや様々なオケの方々が
ドイツ料理屋さんや焙煎所に足を運んでくださり、
久々の対面が毎回嬉しくたまりませんでした。


そして8月末あたりからオケのお仕事を徐々にいただけるようになり、
演奏できること=当たり前ではない、
と痛感すると同時に、
オーケストラやアンサンブルで演奏できることが
自分にとっていかに大切で嬉しいことかを実感しました。
約1年ぶりの更新。_b0174350_20071981.jpg
(↑お寺でのカルテット演奏)



引き続きオーディションなど受けながら、
今はプラハ交響楽団(FOK)のオーケストラアカデミー生として毎週2時間のオンラインレッスンを受けており、
最近全く使用していなかった脳内の英語の引き出しを開けて、
自分の言葉の出てこなさに驚愕しながらも
みっちりレッスンしていただいております。
無事2期に継続在籍できることになったので、引き続き頑張ります。




秋は文化庁公演の季節で毎年旅芸人と化すのですが、
今年も3つのオーケストラの文化庁公演に乗せていただき、
何度もPCR検査を受けながら
和歌山、大阪、青森、仙台、長野、関東圏を転々と。
また、11月には恩師とのデュオコンサートのため福岡へ。

コロナで年間の旅回数は激減、
旅先で美味しいものを堪能することもできなかったのですが、
いつか再訪した時は必ず!という楽しみも増えました。

そして文化庁公演の合間に受けたのが簿記三級の試験。
移動時間が長い上に、
直前の公演キャンセルにより待機日ができて
宿に缶詰めになる日もあったため、
あちこちのホテルで電卓叩きながら最後の追い込みをして、
無事簿記三級の資格試験に合格しました!
約1年ぶりの更新。_b0174350_19561213.jpg
以前お世話になった税理士さんに教えていただきながら
自分で帳簿をつけ始めて3年。
見様見真似でちゃんと理解していない点も多かったので、
1から勉強することに。
無事資格を取ってからは経理関係のお仕事も少しずつしながら、
次の二級へ向けて再び勉強中です。




コロナが始まり、この1年間は
混乱、困難、怒涛、不安、変化、
様々な言葉や状況に落ち着かぬ日々ではありましたが、
そんな中で少しでも穏やかな時間を持ちたいと思い、
新しいことも始めました。
それがこちら↓
約1年ぶりの更新。_b0174350_20115919.jpg
近所に畑を借りて、
農園の方々にご指導いただきながら、
無農薬のお野菜を育てています。
地面に這いつくばりながらひたすら虫との格闘ですが、
気がついたらイモムシを素手で掴めるようになっていました笑
収穫期はお野菜を買うこともなく、
お隣の畑の方々からお裾分けもいただきながら
美味しいお野菜を堪能しています。
約1年ぶりの更新。_b0174350_20283266.jpg




2月に予定していたソロコンサートが延期になったり(延期後日程は未定…)
10月に室内楽の演奏会を開催する予定だったホールが先日突然休業となったりと、
まだまだ乗り越えるべき壁は多そうですが、
撮り直した新しいアーティスト写真と共に
今年も焦らず前向きに歩んでいこうと思います。

約1年ぶりの更新。_b0174350_00524553.jpg


今年は少しでも光の差し込む世の中になりますように。
ではまた。


# by kazeyohuke-byun | 2021-02-23 20:39 | Comments(1)

雪のない2月。

おばんです。

あちこちの仕事先で
良いお天気が続いた2月。
雪のない2月。_b0174350_17362144.jpg
冬晴れの空は澄んでいて
眺めていて心地が良く、
休憩中など時間を見つけては
各地のホール周辺をお散歩しました。




相変わらずコーヒーも勉強中。
雪のない2月。_b0174350_17362954.jpg
体調によって飲み分けることを始めたら、
より細かく自分の状態に目を向けることができるようになってきました。




1月後半からもほぼ毎週女子たちが訪れ、
雪のない2月。_b0174350_17363424.jpg
↑こちらはチェロの先輩と弾き合い会した時のランチ。
初登場は新じゃがと新玉ねぎのポタージュ。
スープがしみる季節はまだしばらく続きますね。


雪のない2月。_b0174350_17364031.jpg
暦の上では春、
ということで春菊が食卓に登場することが増えました。
この日はお稲荷さんを作り、久々に酢飯を。
美味しい米酢をいただき、フル活用させていただきました。



雪のない2月。_b0174350_17364833.jpg
こちらはピザ会。
モッツァレラとトマト、バジルのシンプルなピザですが、
以前の生地のレシピを少々アレンジ。
まだ研究の余地があるので
これからも試行錯誤していこうと思います。



2月後半もホームパーティーが続きます。
「だんだん予約が取れなくなってきた笑」
と言われていますが、
人の集まる家というのは念願でもあり、
「お家に遊びに行きたいんだけどいつ大丈夫?」
というメールがよく届くのはとても嬉しいです。
来客の度に音楽のプレゼントも増え、
嬉しいこと盛りだくさん。
6月には低弦ライブやります♪





さて演奏会のご案内です。
いつも直前で申し訳ないのですが、
こちらに乗せていただいております。
雪のない2月。_b0174350_17371987.jpg


月末はこちら↓



来月頭はこちら。
雪のない2月。_b0174350_21162705.jpg


ご都合よろしければ
皆さまぜひお越しくださいませ。


本日の処方箋はこちら。

2月頭の室内楽の本番の際、
アンコールでこちらの曲を演奏しました。
今までにも何度か演奏したことがあるのですが、
久々に再会した大好きな曲。
素敵な歌声や音色の中で大好きな曲を演奏できたこと、
幸せを感じました。
今夜もこれを聴きたくなりそうです。

ではまた。


# by kazeyohuke-byun | 2020-02-13 16:55 | Comments(0)